2017年01月20日 ベトナム、16年の貿易黒字が直近で最大
ベトナムの輸出が堅調だ。税関総局が18日発表した統計によると、2016年の輸出額は前年比9%増の1766億3000万米ドル、一方の輸入額は5.2%増の1741億1000万米ドルで、貿易収支は25億2000万米ドルの黒字。黒字幅は2006年以降では最高水準となった。輸出の伸びの背景には、外資系企業の増加による輸出製品の量・付加価値の上昇、携帯電話といった新産業が定着したことなどがあるほか、通貨ドンの為替相場が低水準で安定的に推移していることが、理由の1つとの見方もある。
通貨ドンの相場は、現在1米ドルあたり約2万2700ドンで、10年前の約1万5900ドンからは4割あまり下落、20年前の約1万1000ドンからは価値が半減したことになる。
これより先をお読みになるには、ASEAN経済通信購読者アカウントが必要です。
購読者アカウントをお持ちの方は、こちらよりログインしてください。